セミナーのご案内(2022年2月27日 )
(感染症アーカイブズ主催)

2021年の秋に実施したセミナーに続き、今回は「コレラ」をテーマに感染症アーカイブズ・セミナー(2021年度冬)を開催します(オンライン開催)。
2022年4月から高等学校で新設科目「歴史総合」が始まるのを前に、歴史総合の授業テーマとして「コレラ」をどのように取り上げることができるのかを考えたいと思います。
今回のセミナーでは、細菌学の専門家と「歴史総合」を担当予定の高等学校教員をお招きしました。「そもそもコレラとはどのような感染症なのか?」、「日本や世界ではどのようなコレラ研究が行われているのか?」、「コレラを題材にどのような授業が実践できるだろうか?」といったことについてご報告していただきます。
セミナーの後半では、参加者の皆様を交えた質疑応答の時間を設けています。素朴な疑問や授業実践に関することなど、皆様とご一緒に討論したいと存じます。
皆様、ふるってご参加ください。

ご参加いただける場合は、下記のURLからご登録ください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3g_zXBqBwPPnLFcGP03MX3CXL33FpX2EQB-aZUZzXy2bWBg/viewform?usp=sf_link

 

プログラムは下記の通りです。

【プログラム】
2022年2月27日(日)13:00~15:00

山城哲(琉球大学大学院医学研究科細菌学講座)「おきなわのコレラ、世界のコレラ」

藤村泰夫(山口県立西京高等学校)「授業構想:幕末明治の山口のコレラの歴史」

質疑応答

 

参加費:無料
会場:zoomでの開催
定員:100名

主催:感染症アーカイブズ(AIDH)
このセミナーは、令和3年度日教弘本部奨励金の助成を受けています。

以上です。